特色 (スポットカラー)
特色はCMYKの4色(プロセスカラー)では再現できない色を表現するために調合されたインクです。DIC、TOYO、PANTONEなどがあります。

プロセスカラー4色印刷の場合の注意点
データ上の特色は自動的にプロセスカラー(近似値)に変換されます。

2色印刷の場合の注意点
シアン+ブラック(K)(またはマゼンタ+ブラック(K))の2色印刷の場合
特色はプロセスカラーに分版され、印刷に使用しない版の情報は抜け落ちます。

特色1色+ブラック(K)の2色印刷の場合
プロセスカラーのCMYは抜け落ちます。

また、特色+ブラック(K)の2色刷の場合、特色をプロセスシアンまたはマゼンタに置き換えて作成し、製版にてそのプロセス版を特色版として処理する場合もあります。使用カラーをご確認の上、データを作成してください。
関連項目
-
-
【Illustrator】分版プレビュー
2022/4/20 illustrator
目次 分版プレビュー関連項目分版プレビュー 使用しているカラーのご確認をお願いいたします。表示/非表示で各版の使用状況が画面上で確認できます。 バージョンがCS3以下の場合、「ファイル」メニュー →「 ...
-
-
【Indesign】分版
2022/4/20 Indedign
目次 分版プレビュー色分解の使用例:シアン+ブラックの2色刷の場合インキ限定アミ点総量は紙の種類に左右されますが、限界値のめやすは300%です。インキ管理関連項目分版プレビュー CS4以降から分版機能 ...
-
-
【Indesign】プリフライト
2022/4/20 Indedign
目次 プリフライトCS〜CS3CS4〜入稿の際はエラーが無い状態でお願いいたします。関連項目プリフライト データに問題が無いか自動でチェックすることができます。 CS〜CS3 メニューの「ファイル→プ ...